新幹線で熊本に着いたら、まず知っておきたいのが市街地へのアクセス。
このページでは、熊本駅から中心部・通町筋エリアまでの行き方を紹介します。
ルフィとくまモンが熊本であなたを出迎えます。


熊本駅から市街地への主なアクセス方法
路面電車(市電)
熊本駅前電停からA系統またはB系統で約15分。
通町筋まで運賃は大人170円です。
バス
熊本駅前バス停から交通センター方面行きで約10分。
雨の日でも快適に移動できます。
徒歩
駅から市街地までは約2.5km。
時間にして30分前後。朝の散歩がてら歩くのもおすすめです。
| 移動手段 | 所要時間 | 運賃 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 路面電車 | 約15分 | 170円 | 通町筋まで直通 |
| バス | 約10分 | 約190円 | 交通センター前下車 |
| 徒歩 | 約30分 | 0円 | 天気が良ければおすすめ |
まとめ
熊本駅から市街地までは路面電車が便利で、駅ナカにも見どころが多いです。
短い出張の合間でも、熊本らしさを感じることができます。

コメント